2016年1月30日土曜日

Onkyo TW217 の Voyage MPD へ fbterm と有線リモコンを導入


LOOX-U の Voyage MPD がいい感じになってきたので,以前に導入した TW217 の方も同じように手を加えてみた.
fbterm で大きな文字で情報表示するのと,タブレットであるTW217に USB テンキーボードをつけて,有線リモコンにしてみた.

リモコンのキーを押すとライブラリからランダムに5曲登録するというスクリプトも作ってみた.



2016年1月25日月曜日

LOOX-U/C40 上の Voyage MPD に fbterm を入れる(2)

前編にあたる (1) で fbtermが入ったので続きを.

大きな文字で画面に曲名等を表示できるようになったので,曲が変わったりしたらその情報が自動更新されて表示されるようにしてみた.



Vine Linux のバッテリ状態監視基準値の設定

Vine 6.3 で標準の GNOME が入っている場合.

アプリケーション > システムツール > 設定エディタ > apps > gnome-power-manager を設定

thresholds > percentage_** を適当に
general > use_time_for_policy のチェックをはずす

バッテリのへたっているノートマシンをサーバにする場合,UPS代わりと割り切って早めに shutdown に入るように判断閾値を設定する.

2016年1月22日金曜日

X環境と仮想コンソールの切り替え

LinuxでXを動かしていて,別の仮想コンソールに切り替える時: Ctrl+Alt+F2 etc
仮想コンソール表示から立ち上げたXに戻るとき: Alt+F7 (Ctrl+Alt+F1では裏のCUIまでしか戻れない) (あるいは Alt+F8)


LOOX-U/C40 上の Voyage MPD に fbterm を入れる(1) Installing fbterm to Voyage MPD-running LOOX-U/C40

Voyage MPD を入れた Atom マシン富士通 LOOX-U/C40 はキーボードとディスプレイがついているので,簡単な操作や情報表示の設定をしている.
My LOOX-U/C40, that runs Voyage MPD, has both (very small) display and keyboard.  I use them for controlling and monitoring the mpd.

しかし,とくにディスプレイは視認性が悪く,あまり役に立っていない.
However, the display is very very small and less visible, because of too small character font size.
先日,fbterm というのがあることを知った.これは kon のような仮想コンソールの一種だが,TrueTypeフォントなどを使えて文字数等の自由度が極めて高い.ということで,これを LOOX-U/C40 上の Voyage MPD に導入してみた.
In order to displaying info using larger character fonts, I introduced fbterm to the LOOX-U.  fbterm is a virtual console and works on the frame buffer with e.g. TrueType fonts, and the degree of freedom for displaying characters is greatly enhanced.




2016年1月21日木曜日

Lifetouch L をWindowsマシンのサブディスプレイにする

NECの Lifetouch L という Android タブレットを1年半ほど前に1万円以下で手に入れて,時々使ってはいるのだが,いまいち出番がない.Android 4.1 だし,メーカもとっくにサポートを投げてるし,液晶の解像度はイマイチだし(1280x800),動きも全体にとろいし,電池の持ちもよくはないし,って,まあ,そういう時代の製品なわけで.取り柄は軽いこと.iPad とかと比べると心配になるくらい軽い.が,まあ,その分ボディはプラ製でヤワそうだが.

まあそういうわけで,使い道をなにか考えたい.ということで,これを Vaio Pro 13 のサブディスプレイにしてみた.